【悪用厳禁】新品スマホを定価半額や1円で手に入れる裏技について解説します
レイジです。 最近、スマホが水没して壊れちゃったんですよね。無水エタノールに浸して洗浄し、救出を試みるも、液晶がぶっ壊れたままとなってしまいました。 なので、スマホを新調することにしました。 ただ、僕は貧乏な生活保護受給者ですし、スマホに何万円も払う余裕なんてありません。かといって、やっすい性能が死んでるスマホなんて持ちたくありません。 そのため、如何にお金をかけずに良いスマホを買えるかを模索した […]
未成年で生活保護を受け、ブログ、YouTubeで生活保護に関する情報やライフハックを発信している21歳です。
レイジです。 最近、スマホが水没して壊れちゃったんですよね。無水エタノールに浸して洗浄し、救出を試みるも、液晶がぶっ壊れたままとなってしまいました。 なので、スマホを新調することにしました。 ただ、僕は貧乏な生活保護受給者ですし、スマホに何万円も払う余裕なんてありません。かといって、やっすい性能が死んでるスマホなんて持ちたくありません。 そのため、如何にお金をかけずに良いスマホを買えるかを模索した […]
レイジです。 最近、友人と携帯ショップの話になりました。 なんとも友人はauを利用しているそうで、月額6000円ほどをデータ通信量やオプションで支払っているそうです。 で、話を聞いてみると、どうやら携帯ショップに行った時に適当に契約したらしく、自分の支払っている額もろくに把握せずに過ごしており、最近結構なお金を支払っていることに気づいたらしいです。 記事のタイトルにもあるとおり、今回のテーマは「携 […]
レイジです。 皆さんはスマホを一日どれくらい使いますか? 僕ですが、さっきスクリーンタイムをみたらこのようになっていました。 11時間ですか、2台持ちなので実際はもっと多いですが、まぁまぁですね。 と思ったのですが、スマホユーザーの平均使用時間を調べてみると、なんと約3時間半が平均らしいです。 2億1920万人のスマホユーザーが2021年にスマホを利用する時間は平均で1日あたり3時間46分となり、 […]
※2023年7月19日更新。 レイジです。 スマホは僕たちの生活から切っても切り離せない存在ですが、皆さんはどこのキャリアと契約していますでしょうか。 au、ソフトバンクのような大手携帯ショップにわざわざ足を出向いて契約しているような人は今のご時世むしろ珍しくなってきたように思います。 さて、僕のような無職は携帯代は安く済ませるのは当たり前です。そうなると必然的に契約は格安SIMになります。 では […]
レイジです。 こう無職生活が長いと、どうしても時間があるわけです。その暇を潰すのがゲーム、そう、無職と言ったらゲームです。 ゲームをやらない無職なんて無職と言ってはいけないくらいにはゲームと無職は相性がいいです。 しかし、僕は別にエリート無職でもなんでもなくただの金欠無職、そんなゲームにお金を使ってはいられない、、、最新のゲーム機なんて手が出せないし、そもそも家に固定ネット回線すら引いてないし […]
レイジです。 最近、スマホを新しく買い替えました。 今まで使っていたのがiPhone6sだったのですが、ホームレス時代中古屋で適当に買ったのもあってかバッテリーは全然持たないし画面は焼き付いてるしで結構使いにくく、買い替えへと至りました。 そして、僕は今まではiPhoneユーザーだったわけなのですが、今回思い切ってAndroidに移りました。 こんなことを言うと人によっては「Androidなんてク […]
*この記事は誤った情報が含まれていますが、戒めのために残しておきます。そのうち消すかもしれません。 ※2022/6/11追記 やはりChatWi-Fiはクソでした!モバイルWiFiの調子が悪く連絡しても対応してもらえませんでした!!!ふざけんなあああああああああああ レイジです!今の時代、ネット環境は必須ですよね。 そんな僕もネット中毒で、ネットが使えない環境下に置かれると発狂してしまいます。 と […]
レイジです。 今や生活に必須のスマートフォン、めちゃくちゃ便利ですよね。ゲーム、カメラ、検索、電話、動画、もうなんだってできちゃいますよね。僕なんかは1日10時間ほど使ってます。 スマートフォンはインターネットで買う人もいれば、携帯ショップで買う人もいるでしょう。 そして、僕はそんな携帯ショップに高卒で就職し一ヶ月ほどで退職しました。 もちろんスピード退職したことには理由があります。その結論に至っ […]