【体験談】客引きにはついていくな!歌舞伎町の裏カジノに連れて行かれた話
※筆者は違法賭博を1mmもやっていません。 レイジです。 最近、友人が東京の歌舞伎町に来ているということで歌舞伎町に行ったんですよね。 そして友人と歌舞伎町をぶらぶらしていたら客引きをされました。 客引きというのはいわゆるキャッチで、通行人に声をかけて集客することです。 昔はセーフだったんですが、最近では普通に違法です。でも歌舞伎町ではそんなのはお構いなしにバンバン客引きがなされています。 僕は見 […]
未成年で生活保護を受け、ブログ、YouTubeで生活保護に関する情報やライフハックを発信している21歳です。
※筆者は違法賭博を1mmもやっていません。 レイジです。 最近、友人が東京の歌舞伎町に来ているということで歌舞伎町に行ったんですよね。 そして友人と歌舞伎町をぶらぶらしていたら客引きをされました。 客引きというのはいわゆるキャッチで、通行人に声をかけて集客することです。 昔はセーフだったんですが、最近では普通に違法です。でも歌舞伎町ではそんなのはお構いなしにバンバン客引きがなされています。 僕は見 […]
※今回の記事は初めて風俗を利用する人に向けて書いたものです。 レイジです。 僕は20歳なのですが、タイトルにもあるとおり、この年になると世間はああいう話で盛り上がります。ウェイ系大学生になると経験自慢が主流になるのもわかります。 勿論、キモオタである僕も例外ではありません。友人や見知らぬおっさんからそのような話をたびたび持ちかけられます。 さて、そういう卒業だのなんだのという話が出てくると、必ず「 […]
レイジです。 本日、ドラゴンボール超スーパーヒーローを見てきました。 待っていたぜえ!この時をよぉ! ドラゴンボール超ブロリーを見てからというもの、ドラゴンボールの映画は絶対に映画館で見ると決めていましたが、ついにきてしまいましたね。 思ってたより話題になっていない気がしますが、映画の評判としてはかなり良い模様です。 僕もドラゴンボールシリーズは大好きで、ネットの誰かさんにベジータとあだ名をつける […]
※今回の記事は僕の読者層であるおっさんが読んでもマジで意味不明だと思うので読まなくて良いです。 んんwwwレイジですぞwww いきなりですが、僕、ポケモンってゲームがめちゃくちゃ好きなんですよね。 ポケモンのどこら辺が好きなのかという話なのですが、ストーリーやポケモンのキャラそのもの自体も好きなのですが、一番好きなのは対戦です。(レート対戦) 僕がポケモン対戦にハマり始めたのは中学一年生の頃です。 […]
俺ダァ!!! レイジです。 この度、7月3日に中野サンプラザで開催されたプリティーシリーズのライブに行ってきました! プリティーライブってなんやねんって方のために簡単に説明すると、プリパラ、プリマジなどを基調としたプリティーシリーズの声優達がアイドルみたいな感じで歌って踊るライブのことです。 チケット代が1万円ほどと、無職にはなかなかキツかったですが、値段相応でとても楽しめました。 ライブは昼の部 […]
レイジです。 最近、ネットサーフィンをしていたら偶然面白い漫画を見つけました。 なんと、生活保護をテーマにした漫画です。 生活保護を題材にした小説とかないかな〜と思っていたら、まさか漫画があったとは驚きです。 先に申し上げておくと、生活保護受給者ではなく、生活保護ケースワーカーが主人公の漫画です。 ただ、両方の側面がしっかりと描かれているのでお互いの生活を知ることができます。 では早速、軽く概要を […]
レイジです。 いきなりですが、僕は1日のほとんどをベッドで過ごしています。 ベッドで過ごす理由は様々で、座ると体に負担がかかる、そもそも寝て起きて座るのがだるい、布団が好き、抱き枕が好き、などあるわけなんですが、一番は抱き枕×ASMRの相乗効果が凄まじいことにあります。 つまるところ、常にベッドの上で音に溺れているわけなんですが、一つ問題点があることに僕は気付いてしました。 それは、「寝ながらイヤ […]
レイジです。 こう無職生活が長いと、どうしても時間があるわけです。その暇を潰すのがゲーム、そう、無職と言ったらゲームです。 ゲームをやらない無職なんて無職と言ってはいけないくらいにはゲームと無職は相性がいいです。 しかし、僕は別にエリート無職でもなんでもなくただの金欠無職、そんなゲームにお金を使ってはいられない、、、最新のゲーム機なんて手が出せないし、そもそも家に固定ネット回線すら引いてないし […]
レイジです。 最近、ネットで生活保護関係の話を漁っているとどうしても「孤独が辛い人」に巡り合います。 生活保護受給者はほとんどが一人暮らしです。 また、人間は働くことによって仲間意識が芽生え満足感を得るものなのですが、生活保護受給者は働いていない方が多いのでそういった面でも社会から孤立し疎外感を感じ孤独が辛くなりがちです。 そのため、生活保護と孤独は切っても切れないような関係なわけなのですが、孤独 […]
レイジです。 最近、Youtubeの配信をやったり、Twitterを見ていてわかったのですが、生活保護が暇すぎるって感じてる人って結構多いらしいんですよね。 思えば、僕も中学時代の夏休みは身近に友達もいなくスマホもゲームもろくに持っていなく非常に暇をしていた思い出があります。やることなさすぎてキモオタなのにランニングとかしてましたが結構苦痛でしたね、、 というわけで、今回はそんな暇な皆さんのために […]