生活保護やニートが彼女を作りたいならブログをやってみるのも一つの手です!【僕が実際に作った方法】

レイジです。
この記事を読む前に、こちらの記事も読んで頂けると嬉しいです。
最近Twitterで、
生活保護を受けてる20代なんですが、彼女作る方法ってありませんか?レイジさんは何処で見つけましたか?生活保護だと彼女を作るのが難しくって。。。
みたいなDMがあったんです。

それについて、
「自分が興味があって、なおかつ女性もある程度いそうな何かしらのコミュニティにSNSを通じて属すのがオススメですよ〜」
みたいに言ったんです。
例えば僕の場合は、女性向けアニメがキッカケで彼女が出来たようなもんなんです。
つまり、女性向けアニメ界隈に属していて、アニメをきっかけに出会ったと言えます。
でも、Twitterやdiscordでアニメの話をしてたらなんとなく意気投合してとかではないんですよ。
そもそも有名SNSは競合が多く、社会人も多くいるので、生活保護で彼女を作るのはいささか難しいです。
では僕はTwitterやdiscord、Instagram、マッチングアプリ等使わず、何処で出会ったのかという話なんですが…
ブログです。
僕って、ブログやってなかったら彼女出来なかったんですよ。
こないだのお散歩中の通話でも友人に、
お前ってブログやってなかったら彼女出来なかったよな。
って言われました。
もしかして、ブログって出会いのツールとして使えるんじゃないでしょうか。
僕のスペック
そもそも僕がどういう人間かで、彼女を作る難易度というのは変わってくると思うので記載。
また、あまり載せたくはないですが、説得力を持たせるために彼女のスペックも少しだけ記載。
僕:21歳、無職(生活保護)、キモオタ陰キャラチー牛(クラスで1〜2番目にキモい人のイメージ)、ゲーマー、痩せ型、運痴、身長170cm
彼女:21歳、美少女(クラスで1〜2番目に可愛い子のイメージ)、身長160台後半、Eカップ
見ての通り、僕は普通に生活していたら、絶対彼女なんて出来ないであろう人間です。
これに関しては、彼女が出来て半年以上経つ自分でも未だに現実を受け入れられてないところがあります。
とにもかくにも、弱者男性には彼女が出来ないなんてものは幻想であると僕が証明してるので文句は言わせません。
彼女が僕に声をかけた理由
そもそも、僕は自分から彼女に声をかけていません。
男としてどうなんだという話なんですが、あちらからの絡みがキッカケで彼女が作れたんです。
お互い女性向けアニメが好きと言っても、今は大オタク時代ですし、女性向けアニメが好きな男性なんて、社会人や学生にも少数ですがいます。
わざわざニートを選ぶ理由って、ないように思えますよね?
しかし、彼女が言うには、
「文章からわかる、素直で優しい人間性に惹かれた」
「ブログが出来るくらいには頭が良いんだなと思えた」
等の理由で、僕に声をかけたと言います。
そもそも、僕が曲がりなりにも文章を書ける(ブログが出来る)人間じゃなければ、恐らく声をかけなかったと。
ホント、謎の勢いで始めたブログがキッカケでこんなことになるなんて、ブログ始めたての、ゴミ屋敷シェアハウスでダンボールを机代わりにブログを書いていた、あの頃の僕には想像つかなかったでしょうね。
ブログで彼女を作れてしまう理由
内面を見てもらえる
ブログはその人の内面を表します。
たまに思ってもない嘘を書き連ねてブログをやっている人もいますが、あんなのちょっと賢い人にはバレバレです。そもそも、嘘を一貫させるのってかなり難しいですし。
どこかで「なんかおかしくね?」「この人怪しくね?」ってなるんですよ。
ブログを沢山書けば書くほど、その人がどんな人間なのかがわかります。
要は、ブログはとんでも規模の自己紹介ができ、自分の魅力を最大限アピールできる場所なんです。
初対面で人と話して、関係を築いていく時って
「自分はこれこれこういうものでして…」
って自己紹介すると思うんですが、ブログだと興味を持った人が勝手に自己紹介を見ていってくれるんですよ。
それも、その人の人間性が丸わかりになるレベルの自己紹介を。
例えば、ブログに嘘っぽい記載がチラホラあったら、その人が嘘つきなんだなってわかりますし、中卒はゴミ、みたいな記載があれば、学歴主義者なんだなってわかります。
文章って、本っ当にその人の人間性を表すんですよ。
才能や素晴らしい人格があるのにそれを見てもらえる場がない人や、外見に自信がなくて内面を見てもらえない方なんかは、とても魅力的な人間であることがアピールできるでしょうね。
そういう意味では、自分がガチクズの自覚がある人なんかはブログはオススメ出来ないです。誰だって、付き合う人がどんな人なのかは知りたいものです。
↓ブログ読者さんも僕と同意見のようです。

能力があるように見える
ブログってただ自分が思っていることを垂れ流しているだけでも、なぜか「賢い人」みたいに見なされがちなんですよ。
僕自身、
「ブログやってるなんてスゴすぎ!」
って何度も言われたことがあります。
見ていただければわかると思うんですが、僕の文章なんてクッソ拙いですし、内容も薄っぺらいのが多いです。それでも凄い凄いと持て囃してくれる人がいる、これって、明らかにやってることと評価が見合ってないと思うんですよね。
Twitterで何か呟いても「Twitterできるなんてすごい!」なんて言われないじゃないですか。なのにブログで似たようなことを書くだけで「ブログできるなんてすごい!」と言われるんですよ。
先ほども述べたように、彼女も僕のことを『文章を書ける人間=それなりに賢い』と思って声をかけた節があるので、自分に特筆した能力がない人にもオススメできます。
ほんと、簡単な文章なんて誰にでも書けるので。
自分の外見ではなく内面に好かれた人が来てくれる
これはブログで彼女ができる理由というより、ブログでできた彼女との付き合いが続きやすい理由なのですが。。。
恋愛において、外見は最も重要な要素と言っても過言ではないです。
そのため、陽キャラのようにリアルで出会って彼女を作ろうとしたのならば、どうしても見た目の査定は避けられません。
そして、中身を見てもらう以前にそもそも見た目が気に入られなくてはじかれる…なんてことはよくあります。
しかしブログならば、話しかけてくれる人は外見をあまり重視していない人だといえます。
というのも、見た目に非常にこだわる人だったら、見た目が確認できないようなブログを通して声をかけようだなんて思わないからです。(ブログに自分の写真を載せていれば別ですが、そんな人はそうそういない)
よく、結婚するなら見た目ではなく中身で選びましょう!みたいなことを聞きますよね。
でも、大半の人間はどうしても初対面の人間の見た目をじっくり見て査定してしまうもの…そんなことをしないごく一部の人間が、ネット上で声をかけてくれるわけです。
ほんと、僕のようなチー牛弱者男性にとってはありがたいかぎりです。
つまり、ブログ経由で付き合うことができれば、中身で惹かれあっているわけなので長続きしやすいと言えます。
もちろんこれは、ブログを運営している側の人間が相手のことを見た目で判断しない前提ですがね(;^ω^)
ブログでは自分の好きなことを書こう
ブログでのお金稼ぎに重きを置いている方にはこの方法はオススメ出来ませんが、ブログでは自分の好きなことを書くべきです。
アニメ、漫画、ゲーム、旅行、音楽、なんでもいいです。
自分の好きを知ってもらって、その好きに賛同できるような人とお付き合いするべきだからです。
好きなものが似通っている人は、性格も似通いやすく、一緒に過ごす上で楽しめると思います。
現に、アニメ繋がりで出会った僕と彼女は、アニメ以外の事でも仲良しですしね。
逆に、バリバリのお金稼ぎブログを見て「お付き合いしませんか?」みたいに言ってくる人がいたとしたら、
「この人…完全にお金目的?」
なんて思って、恋愛する気になんてなれないかもですね。
世間でも年収でしか人を見てない人は嫌われますからねぇ。
言い忘れていましたが、ブログで彼女を作りたいなら「彼女作りたいな〜」という意思表明をブログ内でしておきましょう。そうした方が断然声はかかりやすくなると思いますし、僕も現に欲しいな〜と呟いてました。
ブログのメリットは出会いだけではない
ブログは出会い系のツールとして使えるだけではありません。
ブログをやることによって、ライティングスキルが身につき、ネット上の会話や、もしかしたら仕事なんかにも生かせるかもしれません。
また、センスがある人だったら、自分の好きなことや趣味をキッカケにお金稼ぎにも繋げられるかもしれません。
ブログってどこでも書けますし、やる分にはお金も月額1100円ほどと全然かかりませんし、メリットありまくりだと思うんです。
ブログを始めるには?
当時19歳の僕にも出来たのでやり方は簡単ですが、手順が多くてちょっとめんどくさいですw
まず、ブログをやるとしたら、はてなブログやnoteと言った簡易的なブログよりも、ワードプレスでの有料の本格的なブログをオススメします。
理由としては、
①Googleにブログが評価されやすく、上位表示されやすい(皆に見て貰えやすい)
②収益化に繋がりやすい
③好きなデザインに出来る
などが挙げられます。
ワードプレスでブログを始めるのに必要なのは、ドメインとサーバーと呼ばれるものだけです。
これらはサーバー月額1000円、ドメイン月額100円ほどになるため、月額約1100円ほどでブログは運営できるわけです。
サーバーは国内シェアNO.1のエックスサーバーというところがオススメで、ドメインはこれまた国内シェアNO.1のお名前.comというところがオススメです。
ブログ開設の手順はややこしいのでエックスサーバーの公式サイトの解説をご覧いただけると嬉しいです。
▼公式サイトの解説▼
【初心者でも安心】たった10分で出来るWordPressブログの始め方

▼こちらからサーバーの契約をしていただけると僕にお金が入ります▼
レンタルサーバー エックスサーバー

ブログは楽しくやろう!
お金稼ぎとしてブログをやると、書きたくもない記事を書いたり、決まった頻度で更新をしたりと、どうしても苦しくなってしまいますが、自分で好きにやる分にはめちゃくちゃ楽しいです。
特に、どんどんPV数が伸びていく様子にはモチベも爆上がりすることでしょう。Googleアドセンスで収益が増えていくのも幸せを感じます。
僕は一時期第三者にそそのかされて、書きたくもない記事を書いていたことがあるのですが、ほんっとうにつまらなかったですし、苦痛でした。。。
ブログ記事の外注を引き受けている人とか、お金目的とは言えよくあんなつまらないことできるな~って思います。
まとめ
1.ブログで彼女を作りたいなら好きな事を正直に書く。
2.嘘は書かない。
3.ちゃんと彼女欲しいアピをしておく。
4.ブログ開設はワードプレスから。
5.ブログ開設にはサーバーとドメインが必要。
6.ブログ運営料金は月額約1100円。
生活保護受給者やニートが彼女を作るのは、ぶっちゃけかなりハードルが高いです。
時間や健康が手に入れられ、社会不適合者にとってはとてつもなくありがたいものではありますが、やはり、本当に欲しいものは自分で手に入れるしかありませんね。

↑真の実力者、、、僕なんかにはもったいなさすぎるお言葉です(;^ω^)
余談ですが、僕のブログ収益は月額500円~1000円ほどです。お金稼ぎブログとしてやるなら、頻繁に更新しないといけないんでしょうし、ガンガンアフィリエイトをしていかないと行けないんでしょうが、能力にも性にもあわないですねw
ただ、ブログを通じて得れたものは沢山あります。今ではブログをやって大正解だったなって思いますし。
やめようと思ったらいつでもやめれるので、興味がある方はやってみてくださいね~
-
前の記事
【生活保護】就労指導はどんな人がされる?従わないで回避できるの? 2023.06.27
-
次の記事
【生活保護】東京と大阪はどちらが住むのにオススメ?両方に住んでみた僕の感想 2023.07.14
コメントを書く