2023年6月

【生活保護】就労指導はどんな人がされる?従わないで回避できるの?

レイジです。 生活保護について気になっている人が必ずや聞くであろう言葉、就労指導。 就労指導とは、その名の通り、役所が生活保護を受けている人に対して「働きなさい!」と指導することです。 今回は、そんな就労指導について、従わないとどうなるかや、回避できるかどうかについて語っていきたいと思います。 就労指導の対象者は? 就労指導は、15歳から64歳までの、健康で働ける人であり、なおかつ就職活動が行える […]

【騙されるな】生活保護の発信をしている大半の人の情報は信用しない方がいい理由

レイジです。 最近こんなツイートを見かけて共感したので、僕が思うところを書いていこうかなと。 実際、生活保護の情報発信をしている大半の人は信用しない方が良いんです。 こんなブログ書いてる時点でバリバリブーメランなんですけど、とりあえずその理由について述べていきます。 浅い知識でしかない ネットで生活保護の情報について発信している大半の人は、法律のプロでもなんでもありません。 生活保護手帳をざっと読 […]

20代チー牛生活保護弱者男性ですが、自分は子供を作るべきじゃないなと思う話

レイジです。なんかタイトルがなろう系みたいになっちゃった。 僕は現在21才で、生活保護で生きてるチー牛系男子なわけですが、この歳になって「俺が子供作るのって良くないよなぁ」って思うようになったんです。 一年くらい前までは、子供いたら一緒にゲーム出来て楽しいだろうなぁ、欲しいなぁ、とか思ってたんです。 何故かと言うと、僕にゲームで張り合える人が殆どいないから。 そして、僕はコミュニティを築くのが苦手 […]

Braveで広告をブロック!YouTubeも快適に見れちゃいます!【最強無料ブラウザアプリ】

レイジです。 YouTube見てる時に出てくる広告、ウザイですよね〜~~ YouTube Premiumに入ればいいものの、月額1000円ちょいは僕のようなニートには手痛いです。。。 一応、VPNを使う方法でインドやアルゼンチン、ウクライナ等のYouTube Premiumを安く契約出来るところのサーバーを利用するってのもありっちゃありなんですが、手順がめんどくさいしお金もかかるわけです。 でも、 […]

【生活保護】メルカリ等のフリマアプリで収益を得たら収入申告するべき?

レイジです。 今回は、生活保護でメルカリ等のフリマアプリ(ヤフオク、ラクマ、etc…)で売買をし、収益を得た場合、役所に申告するべきなのか、それとも黙っていて大丈夫なのかについてお話していきます。 フリマアプリで収益を得たら申告すべき 結論から申し上げると、フリマアプリで収益を得たら収入申告すべきです。 生活保護法61条にも金入ったら報告しろって書かれてます。 生活保護法による保護の実施要領につい […]

何度騙されても、僕が他人を信頼する理由。人を信頼できないと不幸になります

レイジです。 最近、悲しいことにこんな事が起こってしまいました。 なんと、過去に僕に会って、ブログのアドバイスだったり飯をくれたりした人が詐欺師だったんです。 僕は直接的な被害にはあっていませんが、弁護士費用を請求された人もいるとか。。 さて、とどのつまり僕は騙されてしまったんです。理由はなんであれ、弁護士を騙りピュアな僕を騙すなんて許せません。 こんな事が起きるとなると、人間不信になってしまいま […]