脇の医療脱毛が価格崩壊を起こしているので行ってきた【湘南美容外科】

脇の医療脱毛が価格崩壊を起こしているので行ってきた【湘南美容外科】

レイジです。

彼女に医療脱毛を勧められたので、湘南美容外科に行ってきました。

しかしながら、僕には金がありません。だから脱毛なんて無理くね?と彼女に話したところ、どうやら脇脱毛だけは2500円で6回出来るとか。

しかも、クーポン利用で0円にまでなるらしいです。

いやぁ、価格競争が激しすぎて遂に0円のラインまで来ちゃいましたか。乞食たるものこれは行かなければということで、早速行ってきました。

初めての医療脱毛

実は、脇脱毛をするのはこれが初めてではありません。3年ほど前に、地方のサロンでワックス脱毛を一度経験しています。

しかし、ワックス脱毛は一時的なもので、長期的に見て全く効果がありません。当時の僕はそれを知りませんでした。

今回は、その教訓を活かすべく医療脱毛です。

湘南に入ると、バチバチの清潔感を放つ看護師さんがお出迎え。受付カウンターにも、ポケモンのジョーイさんが如く、似たようなお姉さんが。

少しばかり遅刻しましたが、あらかじめ予約を済ませておいたので、受付はスムーズに進みました。

受付を済ませた後は、少し待機。待機部屋では、YouTubeの広告で流れてるような脱毛動画が常に流れていました。

しばらくすると個室に案内され、LINEの友達登録と脇のチェックをされます。事前に脇毛の処理は済ませておいたので、なんなく突破です。

脱毛開始

チェックが済んだら、脱毛に関する軽い説明を受け、脱毛を行う部屋へと案内されます。

部屋に入るとベッドに寝かされ、脇をバチバチ。

脇脱毛の痛みは軽い方だと聞いていたのですが、声が漏れてしまうくらいには痛かったです。思いっきり焼かれてる感がありました。

痛そうにしている僕を見て、看護師さんは

「初めてが1番痛いですから〜」

と言っていました。まぁ、以降の痛みがここまでではないなら全然通えるなと思いました。


帰宅

脱毛が終わったら、そのまま帰宅です。LINEの友達登録でクーポンを使ったため、脇脱毛は6回分全部無料です。そのため、会計はありません。次来るのは2ヶ月後だそう。

思っていたよりかは痛かった脇の医療脱毛ですが、脇ですらこのレベルとなると、髭やVIOは失神しそうです。途中でヒゲ脱毛を諦めたというお話をネット上でよく聞きますが納得してしまいますね。

僕としては、脇脱毛が終わり、金銭的に余裕も出てきたらヒゲ脱毛もするつもりです。

やっぱり、髭剃りはダルいですし、彼女にもヒゲがチクチクして痛いって言われますし。

皆さんも、今のうちにワキ脱毛をやっておきましょう。無職でも出来ますから。