安倍ちゃんやキッシーを襲った山上や木村を称賛し英雄視してる奴らはバカ

レイジです。
最近、岸田首相に対して爆発物を投げつけるテロが起こしましたよね。まぁ、皆さんもまた似たような事が起きるんじゃないかと、大方予想できてたんじゃないでしょうか。
今回の事件が起こった理由の一つとして、安倍元首相を襲った山上徹也に対しての同情や称賛があります。
これ、僕がネットを見る限り、資本主義社会における底辺(非正規雇用、無職)の人間ほど、彼に対して
「よくやってくれた!」「安倍はやられて当然!」
とか言ってるんですよね。ほんと、馬鹿なんじゃないかなと。
理由がなんであれ、テロリストを褒めちゃいけないでしょ。
テロリストを褒めてはいけない理由
そもそもテロって犯罪なんだけど。。。というのはここでは一旦置いておきます。言っても通用しないと思うので。
山上徹也というテロリストを一部の人間(以後、底辺)が褒めてしまったことにより、それに触発されたであろう木村隆二が大胆にもテロ行為に及びました。
恐らくなんですけど、底辺が山上を褒めたりなんかせず、全員が全員猛烈に彼をバッシングしてたらこんな事にはならなかったと思います。
木村はきっと、山上と似たような思想を過去から抱いていて、山上が現れた時点では
「自分と同じ人間がいた!」
としか思わなかったでしょう。
けれども、底辺の称賛をネットを通して目の当たりにした木村は、その背中を後押しされ、悪い意味で勇気づいてしまったと。
人間は群れるとイキっちゃう生き物なので、
「周りの人も犯罪上等で政府を叩きまくってるし、山上に続いて、自分も革命を起こす側になろう!」
とか思っちゃったんでしょう。
このように、テロリストを褒めると、それに続いて更なるテロリストが生まれます。
で、このテロリストが増えるとどうなるか。底辺はテロリストの存在によって、政府が自分達に優しくしてくれるとか思ってるのかも知れませんね。
でも、国を動かしてるのは上流階級の人間なんです。
上流階級の人間なんて、その気になれば底辺をぶっ潰すのなんて容易なんです。
政府は治安を維持するため、面倒事を避けるために底辺にもある程度優しくしているのであって、決して明らかヤバい無職の皆さんを必要としてるわけじゃありません。
底辺弱者がこぞって革命を起こそうとして、それが続くような場合、上の人間は100%武装します。
あっちがその気になってしまったら、金も知恵も力もない人間が大半を占める底辺が勝てるわけありません。
今はまだ社会保障も息をしていますし、そんな生き急ぐ必要はありません。
テロやるくらいに日本が嫌いだったり、将来的に日本から社会保障がなくなったら、海外逃亡すればOKです。
なぜ底辺ほど褒めるのか
単純にバカなんでしょう。そして、倫理観も欠けています。
テロリストが増えれば国が良くなるとか、可哀想な自分達に救済措置が取られるとでも思っているんでしょう。
自分が辛いのは全て国のせいと決めつけ、自分にも非があるのかもとすら考えない。国が悪いんだから、犯罪であろうとテロであろうと、国を攻撃するのは当たり前。
確かに、国が悪いのも勿論ありますよ。
でもだからって、こういう犯罪行為を正当化してしまいがちな底辺は人間社会のガンです。インターネットなんか与えちゃいけません。こんな人達が集まって発信しちゃうから、それに影響されて本当にテロなんかしちゃう人間が生まれちゃうんですよ。
まとめ
まとめると、テロリストを賛美したところで良いことなんてなく、結局自分達の首を絞めるだけなのでやめましょうねって話です。
あと、勘違いされがちなので言っておくと、僕は一部の頭がイッちゃってる非正規雇用マンや無職マンに対してインターネットを与えてはいけないと言ってるのであって、無職だろうとなんだろうとまともな人間性の持ち主であれば、大いに発信をするべきだと思います。
-
前の記事
キモオタ弱者男性ワイ、赤ちゃんプレイが気持ち良すぎる件 2023.04.24
-
次の記事
知能の足切りライン 2023.04.24
コメントを書く