2022年7月

1/2ページ

【実体験】生活保護でキャッシュバックは収入扱いになるのかについて解説します!

※今回の内容は少々難しめになっております。文章が苦手な方はこちらのYoutubeからどうぞ。 レイジです。 今回のテーマは、生活保護のキャッシュバックについてのお話です。 生活保護では、口座に入ったお金は就労でなくとも原則収入と見做すようになっています。 これは、厚労省の「生活保護による保護の実施要領について」を見ても明らかですし、なおかつ生活保護法61条届出の義務からも読み取れます。     ( […]

FIREなんてする必要ありません!生活保護がFIREの上位互換である理由について解説します

※この記事にFIREの方を貶す意味合いは含まれておりません レイジです。 数年ほど前から話題になっており、一部の社会人の目標ともなっているFIRE。 FIREとは「Financial Independence, Retire Early」の頭文字を略したもので、「経済的自立と早期退職」を意味します。 簡単に言ってしまえば、金稼ぎまくってニート生活しようぜ!って意味です。 でも、このFIREを見てこ […]

ジモティーでアイテムを収集せよ!ジモティー乞食のコツについて乞食ングが解説します

レイジです。 皆さんはジモティーというサイト(アプリ)をご存知でしょうか。 ジモティーというのは、アイコンに謎の生物が描かれた、地域密着型のクラシファイドサービスというものをウリにしたサイトです。 ジモティーでは、利用者がお金を使わずに、不用品を譲ったり譲ってもらったり、住処を探したり、バイトを探したり、生物を交換したりと、もはやなんでもありの無法地帯と化しています。 レアなアイテムがただで出品さ […]

都会の移動法は自転車一択!自転車を安く入手する方法や利便性について解説

レイジです。 田舎から都会に来ると、人の多さに驚きます。 車なんて乗ったものなら、交通渋滞に巻き込まれてたまったもんじゃないでしょう。 でも、徒歩での移動は心もとないし、電車は金がかかってキツい。。。 そんなときは、自転車に乗れば良いのです。 僕は最近になって自転車を入手したのですが、やはり都会と自転車の相性は最高であることがわかりました。 田舎でも自転車に乗ることは多かった僕ですが「自転車はもは […]

【実体験】普通のジムとどう違う?公営ジムに行ってみて感じたメリット、デメリット

レイジです。 先日、公営ジムに行ってきました。 存在自体は知っていましたが、民間ジムの方が優れているイメージがあったため今までは行っていませんでした。 しかし、最近は引っ越しで道具を揃えたことによりお金にそこまで余裕がなく、そこらにあるジムに通うのは厳しかったので、費用が安い公営ジムに行くことにしたのです。 公営ジムは、民間ジムとは大きく違った点がいくつもありました。 今回は、公営ジムと民間ジムの […]

【ネタバレあり】ドラゴンボール超スーパーヒーローを見てきた感想。DB映画最高傑作かも…

レイジです。 本日、ドラゴンボール超スーパーヒーローを見てきました。 待っていたぜえ!この時をよぉ! ドラゴンボール超ブロリーを見てからというもの、ドラゴンボールの映画は絶対に映画館で見ると決めていましたが、ついにきてしまいましたね。 思ってたより話題になっていない気がしますが、映画の評判としてはかなり良い模様です。 僕もドラゴンボールシリーズは大好きで、ネットの誰かさんにベジータとあだ名をつける […]

【医療業界の闇】メンタルクリニックで出された睡眠薬を服用しまくるのはおすすめしません!

レイジです。 生活保護を受けている方は、発達障害などの関係でメンタルクリニックへ通ってる方が多いと思います。 自分がどんな特性を持った人間なのか把握することは、将来を構成する上で非常に役立ちますもんね。 ただ、もしかしたら発達障害の二次障害や、なんらかの原因でうつ病になってしまった人は睡眠薬をもらうことがあるはずです。 だからと言って、睡眠薬を大量に服用することは僕はおすすめしたくないです。 「医 […]

生活保護受給者にはポイ活がおすすめですよ〜^^←それ意味ないからwww

レイジです。 最近、一部の生活保護受給者の間でポイ活が流行っているらしいじゃないですか。 ポイ活とは、簡単に言ってしまえばある特定の行動をすることによってポイントを貯め、そのポイントをお金へと換算してお金稼ぎするぜ!ってことです。 特に、家にいて暇な受給者はこちらのポイ活をお金稼ぎでやっているようです。 しかし、僕は言いたい。 「ポイ活はマジで時間の無駄だからやめろ」と。 時間の無駄という言葉は矛 […]

野菜を安く買うには八百屋へGO!良い八百屋の探し方、野菜の相場等について解説します!

野菜、食べてますか?w レイジです。 皆さんは野菜を買うときにどこで買いますか? おそらくですが、大体の方がスーパーで買っているのではないでしょうか。 しかし、世の中には八百屋というものがあります。 僕も地方に住んでいた時は都市伝説だと思っていたのですが、都会にくるとちらほら八百屋を見かけるんです。 店によりますが、八百屋では野菜がスーパーの半分以下の値段で売られていることが多いのです。 僕の読者 […]

【ポケモン】次回作では役割論理を使いたいという話。役割論理の魅力について

※今回の記事は僕の読者層であるおっさんが読んでもマジで意味不明だと思うので読まなくて良いです。 んんwwwレイジですぞwww いきなりですが、僕、ポケモンってゲームがめちゃくちゃ好きなんですよね。 ポケモンのどこら辺が好きなのかという話なのですが、ストーリーやポケモンのキャラそのもの自体も好きなのですが、一番好きなのは対戦です。(レート対戦) 僕がポケモン対戦にハマり始めたのは中学一年生の頃です。 […]