NPOが僕を訴えようとしていることが発覚しました…共益費滞納夜逃げキッズの末路

NPOが僕を訴えようとしていることが発覚しました…共益費滞納夜逃げキッズの末路

レイジです。

僕は足立区のシェアハウスで共益費、退去費用を納めずに勝手に引っ越しを行いました。

そして無事引っ越しが終わり、今は身の回りの環境を整えています。

さて、これからどう生活していこうか…と考えていたところに、電話が入りました。

その電話をかけてきた方は、簡単に言ってしまえばシェアハウスを契約していた時点での緊急連絡先的な人です。連帯保証人ではないです。

仮に、その人の名前をAさんとしましょう。

Aさん曰く、なんと、AさんあてにNPOから電話がかかってきて、そのNPOが僕を訴え生活保護を廃止にするとの連絡が来たらしいのです。

そして驚くことに、僕が残した共益費や退去費をAさんが立て替えるように請求されたらしいのです。

更には、僕に窃盗罪の容疑がかかっていることもわかりました。

もう色々起こりすぎて意味がわかりませんので、項目ごとに分けて説明していきたいと思います。

Youtubeでも今回の件について話してます↓

訴えられる!?

犯罪じみたことをしているという自覚はあるのですが、滞納夜逃げはやっぱり社会的によろしくないことのようで、訴えられるらしいです。

簡単に調べたのですが、家賃滞納からの夜逃げは契約が続いているらしく、なんか退去届を出さないと家賃が発生し続けるらしいです。

なので、たった今、退去届を書きました。明日シェアハウスに持っていきます。NPOには怒られそうなので会いたくないですね。

もし家賃が払えなくなって友達の家に転がり込もう、出て行こうと思うなら、絶対に勝手に退去することなく、賃貸借契約書についている「退去届」を出しましょう。もしついていなければ、〇月〇日をもって〇〇アパート〇号室を退去します、と署名すれば大丈夫です。

そしてここがポイント! 退去の際には、必ず鍵の返却をすること。鍵を返却しないと「占有を明け渡した」とならずに、契約は継続してしまいます。退去立ち会いしてもらうのがベストですが、どうしても難しいと思うなら、鍵は必ず家主か管理会社に返却しましょう。

yahooニュース 家賃払えなくても ‟夜逃げ” だけはNG  「絶対にしないで」と司法書士が訴えるワケ

窃盗はしていない

NPOがAさんに僕が窃盗をしているということを述べたららしいですが、これは正直あのさぁ…って感じです。

どうやら、シェアハウスの住民がNPOに「シェアハウスの共用物が無くなっている」と連絡を入れたらしいのです。

ただ、これは大きな誤解です。僕はシェアハウスから共用物を盗むなんてことは一切していません。

まず、キッチンや脱衣所においてあった小物類は全て僕が購入したものです。

そして、共用部屋に置かれていたテレビがなくなっていたとのことですが、あれもおそらくは僕じゃない誰かが盗んだんだと思います。そもそもテレビなんて見ないのでいりません。

多分ですけど、シェアハウスの住民は私物と共用物の区別がつかないんだと思うんですよね。

一度僕が購入したゴミ箱をキッチンに置いてあったらぐちゃぐちゃに汚されていたことがあり回収しましたが、その時もみんなで犯人探しみたいなことしてめちゃくちゃ怒ってました。

あと、今まで冷蔵庫から食べ物を盗んでいたことも僕みたいになってるぽいですけど、マジで盗んでないです。それより僕の方が盗まれてます。僕が買って盗まれないように名前まで書いた餃子セットを返してください。


生活保護廃止!?

どうやらNPOはお金を払わなければ僕の生活保護を廃止にするとAさんに伝えたようです。

誤解がないように申し上げますと、お金自体は払うつもりでいます。共益費、退去費用ともに一括で払う予定です。

生活保護を廃止にするって、NPOにはそんな権限ないはずなんですがね、Aさんにお金を支払わせるために適当なこと言ってるだけだと思うんですよね。

もし生活保護が廃止になったとしても、僕は不正受給のような国を敵に回すようなことはしていないので大丈夫だとは思うんです。再申請すればいけると思います。この短期間のうちに親が金持ちになってるなんてこともないでしょうしね。

あと、僕にNPOが攻撃してくるのならわからなくもないですが、大して関係がない人にネチネチ絡むのはやめてほしいところです。これはアンチの方も同様です。中野区の役所に嫌がらせしちゃダメですよ。役所の仕事が増えるだけです。

NPOに発信がバレてる

僕の発信を知っている誰かがNPOに僕が発信ごっこをしていることを伝えたようです。

そのため、NPOにブログやYoutubeをやっていることがバレました。

動画を見たNPOがいうには、なんか名誉毀損に当たるらしいです。なのでこれも訴えるとか、あのさぁ…

これは僕のマジで勝手な解釈なんですが、おそらくこのNPOは今までもこうして脅迫まがいのことをしてあくどいことをしていることを広めないようにしていたんだと思います。

例えば、NPOに酷い目に遭わされた人がそれを発信しようとすると、名誉毀損で訴えるとかいって脅しをかけてたんじゃないですかね。

というかそもそも、僕のことを訴えるって正直脅しだと思うんです。

なぜなら、コスパがあまりにも悪いからです。

僕はマジでお金なんて持っていませんし、失うものがほとんど何もないような状態の人間です。

そんな僕を訴えたところでマジでいいこと無いと思います。どうせ訴えるんだったら、僕が将来お金持ちとかなってから訴えるのがいいんじゃないでしょうか。

あと、あっちが僕のことを訴えようとしているように、僕もあっちのこと訴えられると思うんですよね。

だって、裁判費用はかかりませんし、生活保護廃止とか脅迫みたいなことしてますし、窃盗してないのに窃盗してるとか適当なこと言ってますし。まぁ、あちらがアクション起こしてきたら色々考えたいところではあります。

個人的には、NPOに言いつけた人の方が気になりますね。単なる嫌がらせなのでしょうか?話を聞いて見ないことにはよくわかりませんね。

NPOはめちゃくちゃ悪いわけじゃない

これだけNPOのこと叩いて悪いわけじゃ無いとかいうとひよってると思われそうですが、現にそこまで悪いわけでは無いと思うんです。

クソみたいな環境だったとはいえ、ホームレス状態を救ってくれたのは確かですからね。

住民の排泄音が響き渡るくらい壁が薄いとはいえ、個室もありましたし、エアコンもありました。

ただ、ちょっとあまりにも住居環境が悪すぎて嫌になっちゃったんです。

悪徳な無料低額宿泊所と比べたらマシだろって言いたい人もいるかもですが、まぁ下を見すぎたらキリがないので…

食糧支援も家具も全然ダメダメでしたし、個人的には十分に貧困ビジネスに値するレベルのNPOだったのでは無いかなと思います。

一番酷かったのが、窃盗やリアルファイトみたいなトラブルが起こってもろくに対応してくれないことでしたね。

「私たちは知らない、住民でなんとかしろ」みたいな感じで。なかなか酷いと思いますけどね。

まとめ

なんか色々面倒なことなってきましたが、正直今はそういう気分じゃないんですよね。

今は引っ越して色々とやりたいことがあって疲れてるので、こういうイベントを寄越すなら正直もうちょっと後にして欲しかったです。

ただ、賃貸契約書の契約を切らないとお金が発生してしまうのはあんまりよろしくないと思うので、早めに手を打ちたいと思います。

とりあえず、明日シェアハウスにいきます。図書館の本も返し忘れたまま引っ越ししちゃいましたし。

個人的にはこっちのがやらかした感が凄いです。今まで返し忘れなんて一回もなかったのに、、、

返し忘れしちゃうと一体どうなるのか心配です。図書館ブラックリストみたいなの作られて共有とかされないですよね、、、?

まぁ、NPOからは訴えれないとは思いますが訴えられたらその時はその時です。社会経験だと思って対処することにします。

ただ、やっぱりあのNPOは貧困ビジネスだと僕は思います。名誉毀損とか、そんなの知りません。こうでもしないと世の中から貧困ビジネスは無くならないですからね。

今回の件に関してはかなり賛否両論が分かれるところでしょうが、僕は僕も悪いしあっちも悪いと思っています。悪vs悪なので五分五分ですね。そういうことにしておいてください。

ここまで読んでいただきありがとうございました。