福祉事務所にYoutubeとブログをやっている事がバレました…皆さんさようなら…

レイジです。
いつかは来るだろうなーとは思っていたのですが、遂に福祉事務所にYoutubeとブログをやっている事がバレました。
僕がブログを始めたのが今年の一月で、Youtubeが三月くらいだったので半年もしないうちにバレましたね。
どんな感じでバレたのか、その時の様子を文章に書き起こしていきます。
激ヤバの刻
その日、僕は都営交通無料乗車券の更新をすべく福祉事務所に行きました。
そしたら普通に担当のCWさんが出てきて「更新してきますね〜^^椅子に座って待っててください^^」みたいな流れになったんです。
そのまま都営交通無料乗車券を更新してもらいました。で、ここまでは良かったのですが、いきなり
「Youtubeとブログ、やってますよね?」
と聞かれたんです。
マジでビックリしました。顔には出してないつもりでしたが内心めっちゃビビってましたし、冷や汗も出ていました。
僕は「はい、やってます」と素直に答えました。
次はどんな質問が飛んでくるのかな、、、とドキドキしていた数秒後
「『就労指導を避ける方法』との発信をしているようですが…」
と来たんです。正直「終わったかな〜」と思いましたね。
活動がバレるのは予期してましたが、まさかそこまでじっくり見られているとは思わなかったのです。
「就労指導を避ける」
この一文を見て人々が思うこと、それは「こいつ普通に働けるのに生活保護受けてんじゃね?福祉事務所の事舐めてんじゃね?」って思われる事です。
そしてこれはCWも同じことを考えるはずです。
なので僕も何が飛んできてもいい覚悟はしていたのですが、、、気にしすぎだったようです。
「そのような発信をされては困ります」や「Youtubeやめてください」とか「発信してる暇あるなら働いてください」みたいなことを言われるのかなー、下手したら生活保護取り消しかな〜なんて思っていたのですが、結局全然そんなことはありませんでした。
僕が就労指導に関しての動画を発信している理由は、障害者や精神病の受給者を無理やり働かせようとするCWがいるとの情報を聞き、それを防止する目的で発信していました。
しかし、それを誤解するわけでもなく、僕が伝えたい内容をしっかりと汲んでくれたようで、ありがたい限りです。
また
「『就労指導を避ける』の動画で『単発バイトをしている』と語っていましたが、これは本当ですか?」
とも聞かれました。
「就労指導を避ける」ことが問題というよりかは、僕が動画内で「単発バイトをしている」と話していたところに着目していたようです。
おそらくですが、僕がもしバイトをしているとしたのならば、それは福祉事務所に報告しなくてはならなく、もししていなければ不正受給となってしまうからです。
つまり、CWは就労より何より不正受給を疑っていたわけです。
勿論これは誤解があって、単発バイト云々はCWが変わるまでのお話です。今年の4月に僕の担当のCWは変更になっています。
そのバイトの収益は勿論報告していますし、そもそもそんなバイトなんて全然していないというのが正直なところです。
悪い言い方をすれば「ろくに働いていない」ということですね^^;
働かないの?
就労指導の話が出てきましたので、ここら辺で「お前は別に元気じゃん。働けるなら働けや」と思う方もいることでしょう。
しかし、僕はそもそも社会に適応できない、社会不適合者なのです。
しかもちょっとやそこらの社会不適合者ではなく、気に入らないことがあれば上司にさえ歯向かい、暴れ回り、挙句の果てには組織をぶっ壊してしまうという不適合っぷりです。
また、この社会不適合スキルは社会のみではなく社会不適合者の中でも発揮されます。つまり僕は社会不適合者であると同時に、社会不適合者の中でも適合できない、社会不適合者不適合者なわけです。
具体的に説明すると、僕は学校という模範的社会の集団の中でも適合できないのは勿論のこと、ブラック企業という、いわゆる社会不適合者が集まりやすいところでも会社そのものを壊してしまったのです。
僕はこんな感じで個人でYoutubeなりブログをやっているのが性にあってるわけでして、少なくとも人の元で働くのは死ぬほど向いていないです。というかこんなヤバい奴を雇いたい人なんているんでしょうかね。
なので、しばらくは働かないと思います。少なくとも発達障害があるのかどうかはっきりするまでは。
また、今回CWが「バイトをしているのか?」と聞いてきたおかげで、福祉事務所は生活保護受給者の行動を把握できていないという説がより一層強くなりました。やはり不正受給を見抜くのは難しいのでしょう。
当たり前ですが、不正受給がバレないからと言って不正受給はやめましょう。。。って言ってもやる人はやるんですよね。そのスキルをマジで別のことに生かせばいいのに。。って思います。
自演バレ
なんとCWさん、引っ越しに全面協力してくれるようです。
これまた意外だったんですよね。
何故ならば、CWは一度僕の家に訪問に来ているわけなんですが、その時に僕の部屋のドアの様子を見ているんですよね。
僕の動画やブログを全く見ない方は何のことを言っているのかわからないと思うので、詳しく説明していきます。

上の画像の紙は、僕が自分で自分の部屋の扉に貼ったものです。
こんな貼り紙を見れば、誰でも「ただ事ではない、やばい環境にいる」ことは一目瞭然だと思います。
ではなぜ、貼ったのかというと、理由は二つあります。
一つ目は「引っ越しを早く進めるため」二つ目は「楽しそうだから」です。
「なぜ引っ越しを早く進める為だけにこんなことをするのか」と問いたい方もいることでしょうが、これは単純に「ここまでしないとCWが引っ越しを認めてくれない」と思ったからです。
生活保護での引っ越しは、誰でも簡単にできるわけではありません。条件が必要です。
格条件それぞれに関してはこの記事では深くは解説しませんが、条件の一つに「病気療養に適さない環境の場合」というのがあります。
この病気療養なんですが、僕の場合は発達障害です。まぁまだ診断は出ていないのですが、かなりの確率であることを医師から述べられました。
そして発達障害の特徴として、ストレス耐性がない、物音に敏感、というものがあり、それらがあまりに酷いと二次障害としてうつ病のような精神病を発症してしまうリスクがあるのです。
僕のシェアハウスの場合は、隣人が普通に部屋の中に入ってこようとしたり、深夜に壁ドンされたり、物を勝手に捨てられたり、悪口を言われたり暴言を吐かれたりと散々で、とても落ち着けたものではありません。
そのため、「病気療養に適さない環境」と捉えることができるわけです。
というか、このレベルだったら病気も何も関係なしに引っ越さないと誰でも精神キツいと思いますけどね^^;
しかし、証拠も何もなしに「俺はやばい環境にいるんだ!引っ越させてくれ!」と福祉事務所に言ったところで、「ふーん、でも福祉事務所ってそんな簡単に引っ越し許可できないんだよね。そもそも証拠あるの?」
みたいな感じで疑われてしまいます。言ってしまえば「引っ越しの水際対策」を僕は恐れていたのです。
実際、僕はシェアハウスでの喧嘩の様子を録音してCWに見せたのですが、ちょっと不服そうな対応をされました。
不服そうな対応をされた、というのは僕の被害妄想を疑われるかもしれませんが、事実、引っ越しに関する意見書の連絡が僕が通っている病院に行ってなかったのです。生活保護の引っ越しではCWだけではなく医者の許可が必要です。
こうなると僕からしたらどっちを信用していいのかわからないわけです。
医者が「意見書に関する連絡はもらっていない」と嘘をついているのかもしれませんし、CWが「病院には連絡した」と嘘をついている可能性もあります。
しかし、「福祉事務所は仕事上引っ越しをやすやすと認めるわけにはいかない」「仕事が無駄に増える」「CWの対応が不服そうだった」という理由で、僕はCWが嘘をついていると仮定しました。
そのためこんな感じで貼り紙をし、人のせいにして「自分がやばい環境にいる」という証拠を作ろうとしたわけです。まぁ実際嘘をついていたのは医者な方だったわけですが、、、疑ってすいませんでした;。;
貼り紙をしている理由はこんな感じです。話を戻します。
CWの家庭訪問の際に、この貼り紙について「誰かにやられたんですか?」と聞かれ、僕は「隣人にやられたんだと思います」と言いました。
そして嬉しいことにCWはそれを深く追求することもなく、部屋の様子を見た後、引っ越しについて話を進めてくれるとのことで帰っていきました。
問題はここなんですが、福祉事務所(CW)が僕の動画やブログを見ているのならば、このドアの貼り紙が自演であることに気付くわけです。
普通の人間だったら、自演でこんなことをしているとわかった瞬間「信用できないやつ」「困ってないくせに引っ越しをしようとしている」と考えることだと思うのです。
しかし、なぜかこれを知られた上で引っ越しを許可してくれたんですよね。
なので「CWと医者はどちらが悪いやつなのか〜」みたいな感じで身内で盛り上がってたんですが、別にCWは悪いわけでも嘘をついているわけでもなかったようです。
あと、僕がパンツを被ってる動画も多分見られてるんですよね。もう生きていけません。
結局どうなった?
今回は何気なく福祉事務所に行っただけで「Youtubeとブログバレてますよ^^」と、とんでもカミングアウトをされたわけですが、結局そんな深入りされることもなく、むしろ引っ越しの手続きを進めてもらい良い感じに終わりました。
Youtubeやブログに関しても特には問題があるわけではないようですので、継続していけそうです。これからは福祉事務所公認Youtuberが名乗れますね。ダサい
また、僕の活動がなぜ福祉事務所にバレてしまったのかなのですが、これはおそらく僕の友人の仕業だと思われます。
最初は「CWが自分で調べたのか」「誰かが手当たり次第福祉事務所に僕の動画を送り付けたのか」とか思っていましたが、先ほど友人から「俺が福祉事務所にメール送った」との連絡が入りました。

結果的に成功して終わったから良かったのですが、これで活動そのものが中止なってたら…まぁその時はその時で面白そうだから別に良いですね。
最後に、CWさんが業務で調べたのか個人で調べたのかはわかりませんが、わざわざ僕の発信を見てくださりありがとうございます。
引っ越しするまでの短い付き合いになるかとは思いますが、どうかよろしくお願いします。
あと貼り紙の件嘘ついてすみませんでした;。;しかし動画を見て頂いているのならばヤバい環境であることは伝わっていると思うので許してください、マジでヤバいんで、もう壁ドンドアノック恐怖症で夜も眠れません˚‧º·(˚ ˃̣̣̥⌓˂̣̣̥ )‧º·˚
ここまで読んでいただきありがとうございました。
-
前の記事
【レビュー】スマホでゲームをガチる為にGamesirX2を購入しました! 2022.05.15
-
次の記事
【レビュー】最強のおねんねイヤホン!?1MORE ComfoBuds Zを購入しました! 2022.05.25
コメントを書く