【限界シェアハウス】NPOを介して生活保護を受けることはおすすめしません!

レイジです。
僕は現在生活保護を受給しているわけですが、どのような流れでそうなったかというと、ホームレス状態からNPOに頼ってシェアハウスに入居し生活保護を受給したって感じなんです。
こんな記事タイトルですが、ちょっと前まではシェアハウスでも全然良いかなとか思っていたんです。
しかしそれは大きな間違いでした。
NPOに頼るとシェアハウスにぶち込まれることが多いわけですが、これが問題なのです。
では、なぜシェアハウスにぶち込まれるのかや、NPOシェアハウスの何がやばいのか、NPOに頼らずどうやって家を見つけるのかについてお話ししていきたいと思います。
シェアハウスのここがやばい!
*ここでお話するシェアハウスは、あくまでNPOが運営しているシェアハウスです。港区とかの治安が良いシェアハウスとアダチクミンはチャリ盗むなんて言われている僕が住んでいる足立区のシェアハウスとを比べてはいけません。そこのところをお気をつけください。
1. やばい人が集まりやすい
NPOのシェアハウスは、やばい人が集まる可能性が高いです。
なぜならば、ホームレス、ヤンキー、精神異常者、など、なんらかの理由で社会に適応できないから皆NPOに頼って家を確保するわけです。
ある程度の人間だったらそんなことはせずとも自分でお金を稼ぐ方法を確立して家を手に入れたり、実家にいながら働いたりなどの方法を取れますが、それができないということは人間性に何かしらの問題があると予想することができます。
実際、このシェアハウスに住んでいる僕自身も最近になって発達障害であることがほぼ確定しました。ほぼというのはまだ診断は降りていないからです。
そして、僕のみではなく、僕と同居している住人を見てみるととんでもない事がわかります。
ざっと特徴を挙げると、「半数が精神異常者、掃除ができない、全員喫煙者、すぐキレる、言葉がうまく喋れず会話が成り立たない、家具を知らない、人の物を平気で盗む、洗濯を知らない、非常に攻撃的な統合失調症 (陽性)、風呂に一ヶ月入らないため臭い」などが挙げられます。
これ、言い方は悪いんですが「本当に人間?」と疑いたくなるような人が多いんです。
例えば、「窃盗は良くないこと」という概念がこの世にはありますよね。
なので一般人のみなさんは窃盗などしなく、窃盗をする人間を糾弾するわけです。
しかしこのシェアハウスでは窃盗がごく当たり前、それこそ日常茶飯事のため、窃盗を抑圧するという概念が存在しないのです。
もちろん、こんなやばい人間だらけで人間関係など築けるわけもなく、最近ではこのシェアハウスではケンカが怒ってしまいました。僕が巻き込まれたわけではないです。
しかもその喧嘩の内容もなかなかでして、「ただ廊下でぶつかっただけ」なんです。
「は?たったそれだけで?」と思うのが普通の反応です。
しかし、精神異常者、特に陽性の統合失調症の方の場合はそれだけで「俺を殺そうとした!」というようにかどに被害妄想を膨らませてしまうのです。
現に僕も統合失調症の方の近くを通り過ぎただけで舌打ちされたこともありますし、僕のご飯を勝手にとった挙句(先ほど述べた窃盗)「これに毒入れたよね?なんか腹痛いんだけど」とか訊いてくる有様です。ひぇ〜ww
ちなみに喧嘩の内容が気になる方はYouTubeに挙げたのでぜひ見てみてください。
精神病んでるのはどちらかバトルをしています。正直どちらもじゃねって思うんですが、そんなこと言ったら絶対トラブルになるので上手い具合濁すことによってフォローしておきました。
前まではこのシェアハウスには場を取り繕ってくれる詐欺師の方がいたのですが引っ越してしまったため、僕が周りの面倒をみなくてはならなくなってしまいました。
しかし、そんなめんどくさいこと僕はやっていられませんし、むしろここまでくると崩壊する様子を楽しみたくなってきます。
前述で「家具を知らない」と書きましたが、これはネタでもなんでもなくマジでして、誰一人ゴミ箱や寝具を買おうとしません。
なのでゴミ箱もみなさん持ってないわけでして、今までは僕がキッチンにゴミ箱を設置しゴミ捨てを担当していたのですが、試しにゴミ箱を撤去したところ皆さんブチギレてしまいまして、こうなってしまいました。

ここまでしてゴミ箱買いたく無いのかって感じですよね。てかゴミ箱云々にゴミを捨てに行くって概念もないんじゃ無いでしょうか。
こんな感じで、住民がやばいとシェアハウスが一瞬にしてゴミハウスとして化してしまう危険性も孕んでいます。
シェアハウスに住む際はくれぐれも住民の質は気にかけるようにしましょう。
2. NPOの管理がクソ!
以前のシェアハウスの紹介みたいな記事では「管理人もしっかりしてるで〜^^」みたいな感じのことを書いたと思うのですが、あれ、最初のうちだけでした。
今ではシェアハウス内で何が起こっても放置です。喧嘩が起きても、窃盗が起きても、ゴミが廊下に放置されていてもお構いなし。
最近新しい住民がきてこのシェアハウスの汚さと治安の悪さに驚いていましたが、それでも「まぁ我慢しといてね〜w」って感じの対応でした。
僕は二ヶ月くらいは安定した日々を送れていたため、新キャラ住民が少しかわいそうに感じます。
また、僕はNPOのLINEを持っており、「何かあったら連絡してください」と入居当初は言われ、それはもうなんでも命令を聞く有能さんだったのですが、今では何を送っても既読スルーです。流石に対応があからさますぎませんかね、、、
そのため、いつこのシェアハウスがぶっ壊れるかわかったもんじゃないです。本当、調子乗ってここに永住する準備とかしなくてよかったです。こうもそうそうヤバくなると驚きですね。
ちなみにぶっ壊れるとか言いつつ僕が既にシェアハウスを所々ぶっ壊しているのは内緒です。いや、なんか洗面台に卵の殻流したり歯ブラシ突っ込んだら壊れたんですよね、、、ここまできたら全部破壊してみようかなとか思わなくもないですが、通報されたら流石にやばいので、、、通報しよ〜って思った方は勘弁してください˚‧º·(˚ ˃̣̣̥⌓˂̣̣̥ )‧º·˚
3. 引っ越しをさせてくれない!?
NPOからしたら住民は良い金蔓です。なので、引っ越してしまったらお金が入ってこなくて困ります。
ではどうするのか?答えは簡単です。引っ越しをさせないよう妨害するのです。
いきなりですが、僕は今現在引っ越しを検討しています。
まぁここまでの内容を見ていただいたら皆さん納得だと思います。逆にこの環境下で引っ越さない人間は頭に爆弾があります。
しかし、引っ越しをしようとCWに相談しても引っ越しを許可してくれないのです。正確には、引越しの費用を出してもらえない、ですが。なんとも、引越しの条件に該当しないからそうで。
生活保護の引っ越しは難しいものの(自費は別)、これだけ劣悪な環境下だったら生活保護法の引っ越しの条件であり「病気療養に環境条件が悪いと認められる場合」に当てはまるはずなのです。
深夜に喧嘩したり窃盗が起こったりゴミが廊下に散乱していたり、普通のメンタルでいられる方やばいです。
これは完全に僕のただの推測なのですが、役所側とNPOが連動している、通じ合っているのではないかと思っているのです。
僕が生活保護を申請する際も「NPOにお世話になっている」と言っただけで僕がお世話になっているNPOの名称を「あ〜リアル○○フさんね」と軽々と出してきましたし、何か関係があると思わざるを得ないのです。
これはそもそも僕のただの思い込みかもしれないですし、全てのNPOがこうであるとは限りません。でも、そんな意味深なこと言われたらアニメ考察オタクとしては疑っちゃいます。伏線ってやつですね。
NPOがシェアハウス形式を好む理由
生活保護関係のNPOは不動産仲介業を担っていることが多いです。
言ってしまえば、不動産と生活保護は相性が良いんです。
以前、起業センスがある友人に「生活保護でビジネスをするとしたら何をする?」と訊いたことがあるのですが、友人は「生活保護×不動産で行く」と行ってました。
理由を聞いても非常に納得するもので「あ、これは稼げるわ」とバカの僕でもピンときました。
事実、生活保護は申請より何より最も難しいのが家の確保です。
保証人もいない、信用もない、職もない、冷静に考えれば普通の大家だったら受け入れたいとは思わないはずです。
ただ、生活保護に理解がある大家だったら入れてくれる場合もあります。なぜならば、生活保護は自動的に収入が入ってくるため家賃を滞納する可能性が限りなく低いからです。
しかし、そうは言っても生活保護にはなかなか厄介な人が多いのが現状です。特に大家からしたら精神病患者はめちゃくちゃ嫌がります。
大家の立場になって考えてみればわかるのですが、夜中に大声で叫んで近隣住民に迷惑をかけたり、暴れまくって家をぶち壊したり、下手したら自殺をして事故物件になり家そのものの価値が大幅に落ちてしまうことも予想されます。
また、NPOの下っ端の方に給料を訊いたこともあるのですが、月収30万って言ってました。この発言が本当ならそこそこ稼げてることになると思います。
また、土地の広さ、木造建築のクソっぷりにも関わらず大きなお金が取れます。そう、シェアハウスはお金を徴収する上でめちゃくちゃコスパがいいのです。
僕が住んでいるシェアハウス、家賃53700円と共益費10000円をとっている訳なのですが、相場と照らし合わせれば絶対こんな費用しません。
せいぜい3万が良いところでしょう。最初から生活保護ビジネス、貧困ビジネスとしてシェアハウスで生活保護うまうま作戦を決行するつもりだったのです。許せん!!!卍卍卍
NPOに頼らず家を見つけるには?
そうは言っても、ホームレスで家を見つけるとなるとNPOを頼るくらいしかないのではと思う方も多いはず。
しかし、生活保護は家がなくても申請できることが知られています。僕はホームレス時代これを知りませんでした。
また、生活保護が通るまでには時間がかかる訳ですが、それを待っている間ホームレスをしなくて済む資金も調達されます。確かこの場合はつなぎ資金と言って、返済の義務があったと思いますが、路上で寝るくらいなら借金をしたほうがマシでしょう。
そして、家がない状態で生活保護が無事に通ったら択が現れます。
無料低額宿泊所に行くか、ホテルやネカフェに行くかです。
このどちらかに居る間、家を探すと言った感じになります。
ただ、前者の無料低額宿泊所は絶対避けたほうがいいです。
無料低額宿泊所は環境が劣悪で、まさに人がぎりぎり住める、それこそ刑務所なんじゃないかってレベルらしいです。タコ部屋ってやつですね。
そして、一番やばいのが貧困ビジネスの温床となっている点です。
驚くことに、無料低額宿泊所の職員は、住まいを提供する代わりに保護費を全額取り上げたりするらしいです。
しかも、取り上げたとしても配膳されるご飯はめちゃくちゃクソみたいなしょぼいご飯。おかわりも許されないし栄養価もゴミ。これって人権の侵害ですよね(# ゚Д゚)
お金は渡されたとしても1日に1000円とか。少なすぎます。
ということで無料低額宿泊所は絶対ダメです。
無低とは社会福祉法に基づく民間の宿泊施設のこと。オサムさんは「(無低の職員は)言葉遣いも丁寧で、おにぎりやお茶もくれたので、信用できるところだと思ってしまった」と振り返る。
厚生労働省によると、無低は全国に570施設、入居者は約1万7000人。良心的な施設もある一方、一部の施設は生活保護利用者の保護費をピンハネするなど貧困ビジネスの温床となってきた。
〜中略〜
結局、オサムさんは3カ月で施設から逃亡。「無低には二度と入りたくない」と思ったという。このときは数年後、新型コロナウイルスの感染拡大の影響で、再び生活保護を利用することになるとは、想像もしていなかった。
livedoor news 「大規模無低」に苦しめられた49歳男性の憤怒
なので必然的に後者のホテルやネカフェで家を探す感じになります。
しかし、こちらは役所にお願いしても嫌がられるケースが多いかもしれません。
役所からしたら脳死で無料低額宿泊所にぶち込むのが一番楽なので、そんなホテルとかネカフェとかめんどくさいことしてられないのです。
僕自身ネカフェやホテル生活をした経験がないのと、ネットに全然情報が出回ってないのであまり把握していないのですが、ネカフェやホテルで役所から生活するお金を出してもらう場合は上限があるとかなんとか。ただ、生活できないってことはないはずです。
曖昧な情報で申し訳ありませんが、もしご存知の方がいましたら教えていただけると幸いです。
しかし、ネカフェ生活から生活保護受給者になった方を僕は一人知っていますが、その方は役所から出してもらえる費用に限界があり、夜寝るときのみネカフェを利用していたはずですので、そう言った意味ではやはり何かしらの制約はあるのではないかと推察しております。マジでデータが足りないんですよね、、、
データは少ないですが、生活保護を申請しながらネカフェ生活をして家を確保している人がいる以上、不可能ということはないはずです。無料低額宿泊所よりかは100%こっちのがマシだと思います。
また、家の探し方や引っ越しの仕方なんですが、こちらは別の記事で書こうと思っております。というのも、僕自身引っ越しを検討しているからです。
生活保護で引っ越しをする方法をネットに記している人は少ないので、実体験として有益な情報となると思います。乞うご期待ください。
とりあえず、都営交通無料乗車券が活かせる場所であるのと、防音さえしっかりしておけば、家に関してはそこまで不満はないのかなと今のところ考えております。
まとめ
限界シェアハウスがいかにやばいのかお分かりいただけたでしょうか。
これを読んでみて住みたいと思った方は、よっぽどのあたおかです。できることなら、NPOはなるべく頼らないことをおすすめしたいです。
できればNPOで一番評判が良いとされる「もやい」を利用した方のお話とかも聞いてみたい限りなのですが、どこかにいないものでしょうか。
僕は早く引っ越したいがため、シェアハウスの共益費をどこまで滞納できるかチャレンジをしています。
滞納することによって、早く家を追い出してほしいからです。今は3ヶ月分滞納してます。
NPOからしたら、僕たちシェアハウスの住人はカモなわけです。生活保護費があるので共益費の滞納はあっても家賃の滞納はない訳ですから。あ、家賃は役所から引き落としって感じになってます。先ほども疑いましたが、どうやらNPOと役所が連動してるっぽいです。ということはやはり、役所も敵なのですかね?
実際、行政すら頼れないのは現実問題としてありますからね。引っ越しを訴えても「条件に該当しない」と言い張り引っ越しを認めないCW、脳死で無料低額宿泊所にぶち込む福祉事務所、水際対策をする職員たち…世の中に人間不信が増えるわけです^^;
また、この滞納行為をクズの所業という方もいるでしょうが、皆さんも僕と同じ立場になったら絶対似たようなことすると思います。これ、一歩間違ったら殺人に発展しますからね。僕はまだ死にたくないので、少々強引な手を使わせていただきます。
結局、こういうことをしていると世の中は弱肉強食で、僕がやっていることはただの綺麗事なのかなぁとたまに思ったりもしてしまいます。なんせ、まだ20歳なものですから世の中の仕組みとか全然わからんわけで、自分が正しいと思うことを、盲目的に信じて行動しているだけなのですから。
ただ、少なからずこういった記事が「役に立った、面白い」と言ってもらえるだけで僕は大満足です。
実際、僕が好きな人間ってみんなそんな感じですしね。結局、僕は永遠に愚か者なんだろうなって思います。
ただ、どうせ愚か者の無能なら、せめてこんな自分でできる社会貢献をしたいと思うわけなのです。それが人間の本質だと思わせてください。
と、少々陰気臭くなってしまいましたね。あーあ、陰キャラの辛いところね、これ笑
ここまで読んでいただきありがとうございました( ・∇・)
-
前の記事
地球は黄色い!?KING OF PRISM -PRIDE the HERO-を見てきました! 2022.04.23
-
次の記事
【実体験】これが究極のサボりだ!日雇いバイトで働かずに金を貰う方法 2022.04.26
シェアハウスに住むことは君が望んでのことだった気がするんだが、、、
そうだっけ・。・?