【学生、ぼっち向け】授業中の空腹に困らない!便所飯の王が語る、便所飯の極意

【学生、ぼっち向け】授業中の空腹に困らない!便所飯の王が語る、便所飯の極意

便所コオロギの擬人化ことレイジです。

皆さんは便所飯ってご存知ですか?その名の通り、トイレでご飯を食べる行為です。社会問題視されたこともあるくらいなので、一度くらいは聞いたことがあるかと思います。

さて、この便所飯ですが、なんと学生時代、僕自身やっておりました。

「まさかお前…いじめられてそんなことを…」と思う方もいるかもしれませんが、確かに僕は学生時代いじめられていましたが、それとは関係ありません。

では、なぜやることになったのか、実際便所飯はどうなのか?周りにバレないのか?トイレの選び方は?衛生面はどうなのかなどを解説していきます。

現代社会ではさまざまな事情により便所の個室で食事をする人間が一定数おり、その行為を指して「便所飯」と呼称される。便所飯が行われる理由の一つとして、一人でする姿を寂しい物と考え、そのような寂しい姿を見られないよう、便所の個室で人目を忍んで食事をするというものがあり、これについては社会問題であるとされることもある。そのほかの便所飯の理由としては、外食費を節約するため、本来の食事場所が満席のため、多忙な職場で同僚から隠れて食事をとるため、単にトイレの個室が快適なため、などと色々ある。

wikipedia

便所飯をやることになった経緯

時は中学時代。成長期真っ盛りです。そして、そんな成長期だからお腹が減るのも早いです。

しかし、高校とは違い、中学は弁当やお菓子といった類の持ち込みは禁止されていました。

それでも腹が減るものは減る。腹が減ると何が困るかって、授業中寝れない上に、授業の時間が長く感じちゃうんですよ。僕はお腹が減っていると寝れないタイプの人間なのです。あ、授業中寝るなってのは無しでお願いします(◝(‘ω’)◟ ))(( ◝(‘ω’)◜ ))

また、僕は朝ご飯は食べないタイプの人間でした。寝起きだとなかなかご飯が入りませんし、起きたら身支度を5分で済ませ学校に行くようなダルダル人間です。

そのため、昼の給食までにかなりのエネルギー不足に陥るのです。

僕は日々、授業中の空腹に悩まされていました。「どうやったら空腹を解決できるだろう…食べ物の持ち込みは学校では禁止だし…」

ここでIQ300の僕は閃きました。「そうだ、バレなければ良いのだ」と。

早速、僕は学校に食べ物を持ち込みました。手軽に食べられ持ち運びも簡単なおにぎりです。

最初のうちは、どこで食べるか迷いました。自分の教室で食べたら周りがうるさいし、絶対言いつける奴がいる、なので教室以外で食べる必要がありました。

そこで僕が目をつけたのが、視聴覚室です。

視聴覚室というのは、主に映像授業に使われる教室なのですが、僕が通っていた中学はど田舎で、機材なんかろくになかったので、そんなところ滅多に使いません。

そして、常に鍵も開いていました。これはかなり好都合です。

しかし、やはり授業で使う日は使うし、いざ飯を食べようと視聴覚室に向かうと教師が授業の準備をしていたりなんてことがあると、貴重な休み時間を無駄に消費させられたことによりストレスが半端ないです。

ここで僕は再び考えます。他に良い場所はないだろうか…と。

そこでIQ500の僕は閃きました。「トイレで食えば良いんじゃね?」

便所飯マン爆誕

絶対人にバレないで飯が食える場所、それがトイレなのです。

驚くことに、僕は便所飯という単語をこの時はまだ知らない上に、一般的に広まってませんでした。つまり、時代の先駆者となったわけです。

早速僕はトイレリサーチを始めます。学校にはトイレがたくさんあるので、便所飯に向いているトイレを探さなければなりません。

向いてないトイレだと、臭すぎたり、常に人がいて感づかれたり、あだ名をうんこマンにされたり、ろくなことがありません。

そこで、僕が最終的に選んだトイレは、職員用トイレでした。

職員用トイレは、教師しか使いません。そして、他のトイレと比べると比較的綺麗に使われており、人の出入りもかなり少ないです。

僕はそれから、腹が減ったら職員用トイレに行きました。そう、僕にとって職員用トイレは食堂だったのです。

僕は個室で食べていたので、たまにカレーとレモネードの忘れ物がありましたが、そんな時はしっかり流しました。

実際どんな感じでやってたのか

さて、ここからは便所飯の王者たるこの僕が、実際にどのような動きをしていたかを語っていきたいと思います。

まず、授業のチャイムがなり終わった時点で、腹が減っていたらすぐさまトイレに行きます。早めに行かないと友達に話しかけられて面倒臭いのと、授業に間に合わなくなる可能性があるので早めに行動します。

職員トイレにたどり着いたら、扉の隙間から中を除き、職員がいないことを確認し、入場します。

そして、個室にて飯を食べます。この時、咀嚼音に注意します。こぼしたものはトイレットペーパーで拾って流します。

食べ終わったら、耳を澄まし、出る機会を窺います。人の足音がして10秒は危険です。10秒間待って足音が聞こえなくなったら出ます。

また、足音がしなくとも、トイレ前の洗面所を使っていることもあるため、水の音にも耳を傾けます。

以上のことが大丈夫だったら、タイミングを見計らって素早く出ます。

そして、教室に戻ります。

もしトイレで職員に遭遇してしまった場合は、腹が痛くて我慢できなかったとか適当なこと言っておきましょう。あっちも鬼じゃないので許してくれるはずです。というか職員トイレってずるいよね。

便所飯で気をつけること

便所飯で気をつけることは、人にバレないことと、臭い、次の授業が何か、音を消すことです。

一つ目は、人にバレないこと。これは当たり前です。バレたら絶対に面倒なことになるのは間違いありません。

友人以外は、僕が便所飯をやっていることを知らなかったので問題はありませんでしたが、当時バレていたらいじめが悪化していた可能性さえあります。

人間の動きを予想し、耳を最大限まで澄ませましょう。一瞬の油断が命取りです。

二つ目は、臭いです。食べ物がカロリーメイトだったりすると、臭いで周りにバレることがあります。

僕はそれで友人にバレました。教師とかじゃなくて良かったです。臭いがするものを食べたらうがいをするなりミンティアをぶち込むなりしましょう。

三つ目は、次の授業がなんなのか、です。

これを把握していないと、トイレから戻ったらクラスから全員消えていたってことになりかねません。

しっかり、次の授業がなんなのか、授業変更はないのか、早めに授業を始めるタイプの教師ではないかなどをチェックしておきましょう。体育なんてあった時には大変なことになりますよ。

四つ目は、音を消すことです。

トイレから咀嚼音が聞こえてしまうと、周りの人が驚きますし、いじめを疑われたり、とりあえずろくなことがありません。なので、咀嚼音は消しましょう。便所飯の際は、キ○アになりきるのです。

地獄のミサワ より

これらを対策することができれば、あなたは晴れて便所飯マスターです。おめでとう👏

便所飯は汚い?衛生面はどうなの?

答えは、汚いけど汚くないです。衛生面も微妙です。

なぜかというと、トイレは臭いは漂ってるかもしれませんが、実際、便器、扉などに素手で触れなければ全く問題ないからです。触れたら運悪いとアウトです。臭いは有害ではありません。

しかし、そうはわかっていても、トイレ=汚いものというイメージが我々の頭には定着しているため、汚いものは汚いのです。

また、トイレで飯食うのが汚いことを気にするくらいだったら、普段使ってるゲーム機やスマホ、キーボードの掃除を便座の何十倍も汚いらしいので、そちらを気にしましょう。

あと、トイレに食べ物を落とした時に食べるのはやめておきましょう。カレーやレモンが混ざっている可能性があります。僕は普通に道路や床に落とした食べ物は食べますが、トイレで落としたものは流石に食べません。

しかし、仮に食べてもよっぽど運が悪くない限りは体を壊すなんてことはないと思います。勇気ある方はぜひ挑戦してみましょう。

ぼっちインキャで仕方なく便所飯をしているそこの君!

これはどちらかというと高校生、大学生向けです。

ぼっちや陰キャと呼ばれる方は、一人でご飯を食べていると周りにバカにされているようで、それが嫌でトイレでご飯を食べるようですが、そんなバカにされるとか全く気にしなくていいです。

事実、僕は高校生活三年間、教師で一人でご飯を食べていました。

大人になったら、一人でご飯を食べるのは普通です。わざわざ毎日机をくっつけたりしてご飯を食べる意味なんてそんなにありません、多分。僕は高校時代弁当を誰かと一緒に食べたことがないのでそこのところはちょっとよくわかりません。

バカにしてくる方は、勝手にバカにさせておきましょう。それが嫌でトイレでわざわざ食べるとか、時間がもったいないです。そのうち皆も一人飯をバカにするのに飽きるはずなので、放置でOKです。

まとめ

というわけで、便所飯の王が語る、便所飯の極意でした。

便所飯のあの経験は、正直普通に役に立っていると思います。人の動きだったり、臭いだったり、咀嚼音を完全に消せるようになったのは強いですね。クチャラーへの道が断たれたということです。

しかし、僕自身便所飯をやっていてピンチに晒されたことは何度もあります。上級生が上から襲撃してきた時とか…しかし僕はIQ700なのであらかじめその事態を予測し、その場で蹲って特定を避けたんですけどね、初見さん。

もし便所飯に興味がある方の助けのなったら幸いです、絶対いないと思うけど。便所飯の神ともなると口から入れつつ下から出すなんて芸当も可能らしいです。なんと効率的なんでしょうか\(^o^)/

ここまで読んでいただきありがとうございました💩